Item Number 14
カード型のラジエターパイプ。
種類の多いカードパイプ、とにかく、色々なメーカーで生産されています。
もちろんクオリティーの良いものは価格も高い! SILVER PALM LEEFなんてステンレス製のものでも1万円近くしますね。
さて、コチラのカードパイプ、価格の割りにクオリティーが良いのでおすすめです。
構造は画像を見てもお分かりのように、 6個のパーツから構成されていて、上下のカバーと真ん中のパーツはステンレス製、 それをサンドするように基盤のような磁気シート それぞれ異なる形態がくり抜かれていて、その隙間を紫煙が通る、 コレがラジエター部分ですね。
実にシンプルな構造だけに故障知らず。
また、分解して掃除することも簡単、 それぞれの隙間は0.6mm程度しかないためスクリーンすら必要とせず、 よく見るとカードの火皿付近にラッシュホールがあり紫煙の濃度まで調整できるスグレモノです。
■スペック ■サイズ:85mm×50mm厚さは3mm■素材:ステンレス■ノーネットで使用可能 画像のように裏蓋はマグネットで簡単に開閉できる。
裏蓋を開けると中は3層の迷路のようになっていて つまり、火皿からマウスピースまでの距離を 長くすることでラジエター機能を持たせて 紫煙を冷却してしまうという構造。
カードパイプもピンからキリまで沢山の種類が市場に出ています。
中でもPalm Leaf Pipeなんて英国製のカードパイプはシルバーのものまであって おそらく日本では入手できない(汗)できたとしても10000円以下ではまず無理。
コチラのカードパイプはPalm Leaf Pipeとは天と地の差はあるけれど クオリティーも性能もなかなか!おすすめです。
Review Count | レビュー件数 | 1件 |
Review Average | レビュー平均 | 5(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 湘南堂POP・BOX |
Price | 商品価格 | 1,100円(税込み) |